お久しぶりです。
ここ最近の報告として、就職先が見つかりました。いままでの編集職や介護職とは別の業種であります。
11月から求職活動をはじめて3月までに55件の紹介状をハローワークに出してもらったのでした。
とにかく応募書類作成にそれを郵送やらメール送信やらでストレスをかかえる生活でした。面接までいっても落ち続けるのもしんどいものだった……。
この世で自分が必要とされていないのか、という疎外感も強かったですね。
内定をいただいたのも、面接で落ちている企業。落ちてからひと月ちょっとして電話が突然かかってきたのは衝撃的だった。
何はともあれ働いて収入を得ることができるというのはありがたいものです。働いていけば、もう少し落ち着いて創作もできるかな。
自分としては多少の精神的ゆとりがないと、それが難しいタイプです。
しかし、55件のも求人を探して送り続けた体力も我ながらたいした物と思いたい。ハローワークで担当してくれた職員さんにも「よく頑張りましたね。10件も送ってダメだったら諦めてしまう方も多いんですよ」と言われたのでした。
働き始めるのは5月からなので4月中は多少ゆっくりして、どこか旅行に出かけたい所存であります。金が無いので貧乏旅行なのだけれどもね。
上田か大阪あたりに行きたいなあ。