再掲
明日は浅草橋でAZ-CONと言う「あずきちゃん」オンリーイベントがありまする。
詳しくはツイッターで#AZCON同窓会、若しくはググると出てくると思います。要チェック。
まあ、そんな感じで今日は朝早く起きられたんだけど案の定眠くて眠くて仕方が無かった。
八時から十一時位まで寝て、また十七時頃から三十分ほど寝ていた。なんだろう、精神的にすり減っているのかな? ちょっとした案件があって、まいってはいるんだよな。解放されたはずなんだけど、まだ圧し掛かってくる。困ったものだ。
起きてる時間は、ツイッターやったりメールしたり電話をしたりDMしたり、などなど。
何とかなるかなあ。何とかなれって感じです。十一日次第なんだよな。その辺。まあまあね。いやはや。もう関与できないから凄く辛い。どうしようもないんだよなあ。
それにしても、ここ最近の大量水分摂取は異常。今日は水二リットル、お茶二リットル、麦茶一リットル飲んでる。病気か? 何かの病か? 謎すぎる。
うーん、オフィスの勉強したいんだけど何を覚えればいいのか分からないので困っています。漠然としているんだよな。確か、ノートPCにオフィス入っていたよな。ノートPCで勉強するか。でも家でノートPCを広げるスペースが無いのが難点。
部屋がモノで溢れているのと、机はデスクトップPCの置き場で広げるスペースが無いんだよな。困ったもんだ。喫茶店に行くかな。近所の喫茶店は分煙できていないのでタバコ臭い感じで嫌なんだよな。街中まで出るのも面倒だしなあ。いやはや。
しかし、オフィス覚えるのも教本がいるかな? 独学だと何が何だか分からなそう。そんな面持ち。うーん、人に聞いてみても良いかな? 迷惑かなあ……。ネットで調べるって言う手もあるかもだけど、何を調べたらいいのか分からないんだよな。本当に初歩から分からないから、謎すぎる。ワード97は使っていた記憶はあるんだけど、今じゃ忘却の彼方。どうやって使っていたんだろうか? うーん、思い出せない。
とりあえず頑張るしかないな。きっかけがあれば分かると思うんだ。明後日、本屋に行って教本でも探してみるかあ。簡単なやつが良いな。基本的に根気が無いから、簡単なやつが良い。応用編は、基本動作を覚えてからでいいので。
それからフォトショップ、イラレの使い方も一から覚えたいなあ。前にも書いたかもしれないけど、覚えたい。漠然としているけど。全く使えない訳じゃないんだけど、独学で来ちゃったから困るんだよね。手順的に違うような気もする。謎なんだけどね。これもまた。人によってやり方違うからなあ、その辺微妙だよね。うーん、デザイナーさんにお願いして作業様子を後ろから見せてもらうってアリかなあ? 迷惑だよな。自力で何とかするか……。結局独学になっちゃうよね。致し方なし。
コミティア情報は直にアップできるかなあ? 表紙くらいは……。まだデザインが出来ていないんですけどね。今日中か明日中には! たぶん。そんな感じです。まだまだ日程的には間に合うので余裕なんですががが。焦っているのは自分だけか……。大庭先生も頑張っています! とにかく期待の一冊! コミティアではよろしくお願いします! ぜひ会場に来てください! 前にも書きましたが、とらのあな様とかには卸さないので会場でしか頒布しません。よろしくです。ぜひぜひです! パターン青! ぜひです!
それにしても今日は涼しいのか、暑いのか分からぬ。体がおかしいのかなあ? それともPC、液晶の熱で部屋が暑いのか? 妙にベトベトするし、湿度かね? でもまだ半袖で行けるね。来週あたりは長袖じゃないと辛そうだけど。半袖の方が楽でいいんだよな。ねえ?
とりあえず、明日のAZ-CONの用意はほぼできているので行くだけです。場所が若干わからないので、早めに浅草橋に行かないと。三十分くらい前に着けばいいかな? 駅に。送られてきた封筒にマップがついてきたんだけど、若干薄くて分かりずらい……。まあ、スマホに住所打ってグーグルマップの案内で行けばいいか。
そんな感じで、ごく一部の方はAZ-CONでお会いしましょう。ってこのブログ見て来る人って何人いるんだ?
19:36 自宅